LIKE A WIZARD,LIKE A WITCH!
管理人の日常やらアニメ・ゲーム・本の感想やら何やら。
毎日日記更新記録4年を突破。次は5年を目指して毎日書いてます。
記録更新かも。一日の勤務時間最長記録を更新しそうです。
週末と月末が重なるとすごいわ。
今夜の超電磁砲と明日のライドウを励みに頑張ってます。
さて休憩もこれで終わり、もう一踏張り行っています!
やってみたいと思うけど実際にはやりたくないこと 宗教の勧誘をしている人に「アナタは神を信じますかー?」と声を掛けられた時、
「ええ勿論信じています。何故なら私の心の中には常に大御神ベハマラヤー様がいらっしゃるのですから。ベハマラヤー様はこの世界の全てをお創りになられた偉大な創造神でいらっしゃいます。勿論貴方の信じる神も大御神ベハマラヤー様でいらっしゃいますよね。それともラレアーバー様でしょうか? ラレアーバー様はベハマラヤー様がカオスの闇から光を生み出される際にご自分の分身としてそして妻として生み出された第2神でいらっしゃいます。お二方が力を合わせられて光を生み出されたことがこの宇宙の始まりだったのです。唯一神にして絶対存在でいらっしゃるベハマラヤー様はカオスの闇に支配される世界を嘆いておられました。ゆえに光を生み出し希望に満ち溢れた世界とするべく、ラレアーバー様とお力を合わせて宇宙創造をなされたのです」
とかいう風にサイコな切り返しをしてみたい。
サイコな切り返しに更にサイコな切り返しをされたら怖いのでやりません。
ところで先日諦めた、トラウマゲーと名高いゲゲゲの実況。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6313708 まともにプレイしたら相当怖いと思います。でもこの実況だと、もるひね魔王のビビリっぷりが面白くてあまり怖いと思わない(笑)
そうか、実況ってこうやって楽しむんだ、と、もるひね魔王に教えてもらいました。ありがとう魔王。
うわはははは! 銀魂映画化! 公式発表来たよー!!!
銀魂が映画化って公式発表来たよー!!!
前に作った嘘予告なんか流したら「またいつもの嘘予告かよ」って思いそうなものだけど、今回は前情報を聞いていたので今度こそ本当だと信用しますよアニメスタッフ。
あーでも紅桜編かー。確かに銀魂で映画に出来そうな長編っつーたら、これか真選組動乱編か吉原炎上編くらいのものだもんな。その中で一番人気つーたらやっぱり紅桜編だもんな。
映画オリジナルは…銀魂ではやって欲しくないので。アニメで1話2話を見るならいいけどね。長編はね。オリジナルをやるとしたら空知完全監修じゃないと嫌だなぁ。やっぱり銀魂は空知の色が最高だもん。
うん紅桜編はかなり好きな話なので、高杉が滅茶苦茶好きなので、映画化は嬉しいですよ。新作カットの1つや2つを入れておいてくれたら私は満足ですよ!(何てお手軽な視聴者!)
来年のGWか。いよっしゃー、楽しみだー!
今日は休みだったからちょちょいとライドウ記~。
えーと別件依頼でヤクビョウガミを殺したり、モトくんを殺したり。
魔人遭遇でペイルライダーを殺して。
話を進めて、葛葉修験闘座に乗り込みましたよ。えーと初代ゲイリン戦前で終わりました。あそこはイベント戦闘で長いからね、また次の休みに。
今はブラックライダーさんの強化に心血を注いでいます。
特技が3つしかない・思い出特技枠3つだけ・思い出特技ほとんど持ってない。これがディフォルメですから。
御霊合体&サービス合体を駆使して、思い出特技枠がせめて5つは持ってる子を作成する為に苦心中。
特技はねー、マハ・ラジャ、ラク・カジャ、雄叫び、蛮力の壁、メ・ディア、と、とにかく補助&ボコる子にしたいの。余裕があるならマハ・ムドも入れたいな。
カレーの紅茶? 某木村氏がCMをしているカップヌードル、「カレーのコロチャ」。
どー聞いても「カレーの紅茶」って聞こえます。
カレー紅茶って美味しいの?
10月11月は忙しい。 フィギュアスケートのグランプリシリーズがほぼ毎週開催されるからね☆
うっはー幸せな忙しさだわー。今ロシア大会見てますよー。ウィアーのエロさにドキドキします。ぐはー。
「とある科学の超電磁砲」の4巻が出てたので買いましたよー。
うはー、御坂おねーさま、おっとこまえだぁー。
つか最後の方で妹さんが戦ってたのって、あれ…えーと、一方通行さん?とか言う人? 原作読んでねーから分かんねーんだよ。
すげーところで終わってくれるな…。え、5巻頭は御坂おねーさまと一方通行さん?の対決から始まるの? うわ天変地異が起こりそう。怖。楽しみすぎる!
超能力開発ってホント、「開発」なんだな。「教育」じゃないんだな。
「お姉さまから貰った物」を求める妹が哀れだ。
すみません怖くて無理でした。 土曜日に教えて貰った、ドラクエⅤの実況ニコ動。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5066950 腹筋崩壊。
そしてこのもるひね魔王の他の実況動画を見てみよう、と、「トラウマゲーと名高いゲゲゲの鬼太郎(PS版)」の第一夜も見たみよう…としたのですが…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6313708 途中で挫折。
いや、怖かったから…。今度お昼に見ることにするよ…。
幸せの固まり(昨日買った本を詰め込んだ宅急便)が届いたのでウハウハしてます。
私これがあれば現実と戦えるよ。
眠い…夜行バスまで時間あるんでネカフェで時間潰してるんですが、眠いです。物凄く眠いです。しかし今寝たら夜行で眠れなくなりそうで眠れません畜生。
今日の行動。
起床→身仕度→金庫ーズでコピー→出荷ーズで朝飯兼製本→会場入り→開店準備→買い漁り→買い漁り→買い漁り。
片付け→昼?飯→問屋をブラブラ→居酒屋で飯?→土産購入→ネカフェ陣取り→今。
金に糸目を付けず基本大人買いで突っ走ったので、近年稀に見る購入量になりました。うはははは幸せ。
大半はお家に送りましたから、幸せは明日に持ち越しです。夜行だから大荷物は持てないしね。
いきなり今いるネカフェ個室の電灯が切れました。フロントに苦情を…と思ったら、点きました。何ですかコレ。帰りぎわにでも一言言わにゃあ。
あー眠い。
実況見てますライドウオンリーの為に東京に来て、ドラクエⅤの実況見てます。
もるひね魔王、はんぱねー(笑)
東京は随分と寒いですねー。雨もじゃじゃ振りだし。
明日は晴れるといいなぁ…無理だよなぁ。くそう。
いざ旅立たん 今日の夜行で東京に行きます。
出発まで後2時間。まだ荷造りできてません(オイ)。まぁ着の身着のままで行って帰ってくるから、財布と変身道具(※化粧道具)と下着だけあれば充分サ!
忘れちゃいけないのが、フィギュアの録画予約。
土日月とロシア杯があるんだ! きゃっほう!
ちなみにサークルチェックは全くしてませーん☆
くくく…。大人買いするぜぇ…! 片っ端から買い捲り読みまくりするぜぇ…!
今日の帰り際、同僚さんに
「笹本さーん、明日出て来てくれないかなー?」
と言われました。
「ごめん今晩から旅立つから無理。」
と逃げてきました。
誰が明日出勤なんぞするかい!
とても分かり易い解説 フィギュアスケート女子シングル、今期のグランプリシリーズフランス大会における、不公平な採点について。
分かり易く解説しているブログ記事があったので、まぁお暇ならご一読くださいな。私はこの記事に全面同意しましたよ。
「競技」としてのフィギュアは死んだのか
チョコレート買いました。明治のビターチョコが安く売ってました。ありがとう在庫処分。
ブラックラグーンの新刊が出てました。ぶ、分厚い…!
ロベルタが怖いよー。
やっとグランプリシリーズ・フランス大会の女子フリーを見ました。
コストナーの失敗がなー。調子悪いにしても…んー。
中野さん、点数出なかったなぁ…。飛翔をイメージした腕の動きが格好良かったよー。
真央ちゃん格好良かったよー。片手上げたジャンプ、好きなんだー。曲がラスボス戦のようだ(笑)
以上。
チョコレートが食べたい 案の定買って帰ってくるのを忘れました。
食べたい時に限って無いんだよなァ…。あー食べたい。ビター味のチョコレートー。
しかたがないので煎餅を食べます。煎餅も好きですけどね。
気が付けば内出血 部屋の片付けをしている間にぶつけていたらしい。赤黒くなってから気が付きました。痛みもないので、気付かぬ間に出来ていた不気味さだけが残る。
昨日はスマスマを見逃して、今日は見るテレビが無いので…ニコ動でもエンドレスリピートしますかね。ハハハ。
あー何だか無性にチョコレートが食べたい気分。
できればビター。苦いチョコレートが食べたい。苦いの。でも今家にチョコレートは置いてないー。わざわざ買いに行くのも面倒ー。今日休みで完全部屋着&すっぴん&ボサ髪だから、外に出るまで30分はかかるしー。
結論。諦めよう。
明日覚えてたら帰りに何か買ってこようっと。
あ、ライドウやりましたよ。
別件依頼をいくつかこなしました。メギドラオン持ちのピクシーを引き渡してやったわ! フハハハハ!
第五章を終わらせて、第6章に入って。アポリオンキラーで村をくまなく探し中。あと三本松だけかな?
あ、対ルシファーさんの2戦目をやりました。
1回あっさり負けましたorz
デカい時はライドウちゃんは逃げ回って仲魔に攻撃を任せていたら何とかなる、と学習。天使モード(?)の時はひたすらボコってました。
手に入った鈴とやらは便利ですね。常にディアオーラ状態。
しぃくじったぁぁぁ! 朝、テレビ欄を見て。
「へー、今日のビストロにたけしが出るんだー。スマスマも久しぶりだしな、見てみよっと。帰るのは間に合わないだろうから録画録画ー♪」
夜帰宅して。
「さーてビデオ再生! たけしは何を注文するのでしょうか!」
何かよく分からん刑事ドラマっぽい番組が再生されました。
時間を間違えたorz
さて本日は月曜日でしたので、じゃんぴが発売されてましたね。
ちょっとだけ読みました。
γ…!
信じてた…信じてたよ…! γ、お前は絶対に再登場すると信じてた!
だってあんなに美味しい設定を持たせた男を基地崩壊に巻き込まれて死亡なんて適当な理由で死なせる訳ないじゃん。大人の事情的に。
いやー姫を姫抱っこって美味しいことやってくれるじゃねぇかウヒヒヒヒ。
ユニγユニγ! ひゃっほーい!
…でもさ。やっぱり少年漫画って強さのインフレが激しいね…。
獄寺くんがあんなに苦戦して相討ちになったγが、リアルなお花さんたちには雑魚扱いされてるよ…orz
うわぁぁんばかー! γだってこれから強く…なる…の、か、なぁ…?
気が付いたら東京行きまで1週間を切ってた。うわ。何も用意してねぇ。
…別に急いで用意するものも無いか。夜行だし。ハハハ。
宿泊先の家主がコピ本に頑張ってるらしいんで、製本手伝うよ~とメールでも入れようかと思ったら、先に日記で製本してもらうって宣言されちまったよアハハハ(笑)
イベント前日に笹さんちお泊りして製本って何だか懐かしいですな。ナルトやってた頃は結構やってた。
持ち物リストにホッチキスも加えておこう。
考えてみれば哀れな子なのかもなぁ… 真っ当な支援をする国に生まれて、真っ当な支援をする後援者を得て、真っ当な指導者に指導してもらい、真っ当に試合を行っていたら。
今ほどの成績は残さないにしても、真っ当に世界トップクラスのスケーターとして名を残しただろうに。
大会の度に汚名を増やすことも無かったろうに。
まぁそう言うわけで、開幕したフィギュアスケートグランプリシリーズのフランス大会を見てますよー。
今日放送したフリー…ではなく。昨日録画したショートから。
織田くんいい演技したなー♪
相変わらずテレビ朝日のスポーツ番組はダメダメな構成だなー♪
余計なプロモーション画像を流す時間があるならもっと多くの選手を放送しろバカヤロー♪
あわわわわわわ むねさまのリボルテックなフィギュア えー。正直に申し上げます。
欲しいです。
ゆきむらのリボルテックなフィギュアと一緒に購入して戦わせたいです。
欲しいです。
でも自分の部屋に飾るとか無理。
私の部屋に…ちょっと視線を向けるだけの場所に常にむねさまがいるとか無理。恥ずかしすぎる。自分が普段部屋でしてる超ダラけ&だらしないことをむねさまフィギュアと同じ空間を共有するとか無理。居た堪れない。
むねさま本人ならともかくフィギュアですら恥ずかしいとか、相当痛いことを言っている自覚はある。しかし事実なので仕方ない。
あーでも、アップで見たら、顔の造作が結構…残念な出来だなぁ。
…今回は見送るかな…。
ええいコンチキショウめぃ仕事に出る間際に母上から、
「阿木、話があるの」
と言われ、
ええええ何だよ何の話だよ、最近部屋でタバコ吸ってるから洗濯物にヤニ臭が残ってるわよって苦情か、それとも母上の好物のシーフードヌードルをこっそり食べたのがバレたのか、夜更かしも大概にしなさいってお叱りかもしれないけどそれなら私を何才だと思ってるんですか小学生ですかと反論できるわな、一体何なんだちくしょう。
と、一日悶々として仕事してたんですが。帰宅してその話とやらを聞いてみたら、すっげー下らない用事でした。下らなさすぎてネットで公開できねーよレベルな。
私の一日の悶々を返してください。
所謂スイーツ(笑)な感じの若いおねーちゃんな同僚たちが雑談してる横を通りかかった時に不意に聞こえた言葉が、
「そうるソサエティがね~」
漫画は少女漫画もほとんど読まないと以前言っていたあのお姉ちゃん達に一体何があったんだ。
何故にぶりいち。
母上の話とやらに怯え、おねーちゃん達が謎な存在になった、そんな1日でした。
殺った後に気が付いた アマツミカボシって十文字斬りを連発したら楽に勝てるんじゃね?
…殺った後に気が付いてもなぁ…。
アマツミカボシを殺って、コウリュウさんで宝漁って、本日のライドウ終了。
「えいりあん対ぷれでたぁ」がやってるので、何とはなしにつけてみました。
結構グロいっすね。蟲っぽいのが多いし。
ちなみに私はどっちがえいりあんでどっちがぷれでたぁなのか判別できません。だってどっちの映画も観たことないんだもん。きっちり最初から見てないから、話も全然分かってないしね。
来週放送の「幽霊船」は見た覚えがあるなぁ。
あとクイーンズブレイドの2話も見た。
相変わらず乳とか色々と丸出しなアニメだなぁ。つぅか折角の深夜放送なんだから見せてくれよ、乳くらい…。
ちょっ…! 今銀魂アニメ見たんですが…!
何だあの銀月フラグ!
巣から解放した後に抱き留めたアレはそういう関係の2人のアレにしか見えなかったですよ!?
ちょ、え、ちょっとまて原作! 漫画ではあんな風に頭寄せたっけ!? アニメだから(動きを作れるから)ちょっと加えてみました☆演出なのか!? 何、アニメは銀月がお勧めなの!?
うああああああ夜中なのに叫んじまったよご免なさいご近所さん!
うええええええ銀月ってアンタそんな、ご馳走様ですありがとう御座いますアニメスタッフ!
銀時×月詠、大好きでーす☆
そりゃまぁ瀬戸内は出るわな。 バサラ3の公式サイト、新しく公開されたデモ画像の中で、毛利の家紋の旗がありました。
関ヶ原なら瀬戸内コンビは出るわな。元就と元親は安泰と思っていいよね! …史実の元就さまは、関ヶ原の前に亡くなってますけどね(だからバサラに史実を持ち出すなと)
新キャラ発表も。大谷吉嗣さんか。
名前聞いても分からなかったけど、wikiでざっと調べたら、知ってる人でした。輿で出陣した人ね。うん覚えてる。「葵徳川三代」で見た。
ざっと調べたら、この人の娘が…真田信繁の正室なんだってさ。…バサラに史実は持ち込んじゃダメよ、ダメなのよ…!(自己暗示)
エエエエエ(笑) 流石だ…半端ねぇ(笑) 何か全然話を書く気になれないんでカンフル剤と言うか自分に発破をかける意味と言うか、とにかく「買ったからには使えよ」と自分を追い込む為に、ぽめらさんを購入しようかどうしようかと悩み中。
赤外線ヒーターとかハロゲンとかの部屋に置くタイプの暖房器具を買いたいんだけど(去年まで使ってたのは壊れた)、私が欲しいと思ってた形状がとっくの昔に廃盤になってて涙目。小型のを買うべきか、高さを求めるべきか悩み中。
うだうだ悩んでます。
ボカロにハマりました、と以前報告はしたと思いますが、最近は専ら
シグナルPを聞きまくってます。
ボカロの曲はアップテンポにぶっ飛ばすのが好きです。それに加えて物語調の歌って好きだから、この人の曲はどれもこれも壷。
ところで
アドレサンスを聞いてて思ったんですが、レンの声って、angelaに似てません? 声が高くなった辺りとか。
シャングリラとか似てると思うんですけど。
あとangelaを探してて偶然見つけた神MAD。
DEAD SETでコードギアス。 編集が物凄すぎてマジ神がかってます。
ギアスは…物凄かったけど、物凄く痛すぎて、見直せないアニメ。
全てが最高だったとは言わないけど(グダグダしてた回もあったし、消化不良な部分もあるから)、ルルの皇帝即位から最終話までは間違いなく神。
小説版のミレイの言葉を借りるならば、「せっかく生き残れたんだから、生き残ったからには笑え!」。
日記のネタがないのでニュースに走ってみる(追記あり) 一緒に暮らしてみたい「居候キャラ」ランキング…1位「ドラえもん」 2位「コロ助」 3位「ラム」 1位がドラえもんって…
ドラえもんと暮らしたいと言うより、ドラえもんの道具を酷使したい、って人の方が多いんじゃなかろうか。つか私がそうなんですけど。酷。
1位から10位まで居候して欲しいキャラはいなかったな…。玄馬はパンダだけなら…って思わないでもないけど、パンダって時点で場所は取るは食費もがっつり取るは。和む以上の価値を見出せない以上、玄馬はやっぱり要らんわ。
でもってガクブルしたニュース。
オーストラリアで「ジャップは日本に帰りやがれ!」と67歳の男性が殴り殺される→フィリピン人でした オーストラリアで日本が敵視されてるのは知ってるけど…(特にここ最近。捕鯨全面反対の筆頭だからね、オーストラリア。何かと日本にイチャモン付けてきてるのよ。シーシェパードとか。)、日本人と言うだけで殴殺されるって怖ろし過ぎる。
オーストラリア行きたくねぇー…って、海外に行く予定なんてありませんけど(笑)
=== ここから追記。===
何か忘れてるなーって思ってたんですが。さっきこの日記の下、昨日の日記を見て思い出しました。
煙草買ってこよーって思ってたのに、すっかり買い忘れてたんですわ。
…まぁいいか。覚えてたら明日。多分また忘れる。
そりゃ湿気て当然ですよ まだ3本残ってた煙草を吸ったら、湿気て不味くなってました。
「これって何日に買ったんだっけ?」と日記検索(「灰皿何処ー?」と書いた日)をしてみたら、購入日:9月12日。
…1ヶ月前に買った煙草がまだ残ってる。そりゃ湿気る罠。
流石に不味さに耐えかねて捨てました。勿体無いお化けが出るよ!(笑)
お休みだったのでライドウ。
第4章の石神神社をクリア~修験地獄に行く為の異界ツアー開始。
仲魔はえーとドゥン作ったりイチモクレンを仲魔にしたり。今ライドウちゃんのレベルが44だったかな…もうちょっと高かったかな…。
本編よりも別件依頼の方が楽しかったり(オイ)。早くルシファーさんを仲魔にしたいよ。
そいや宣伝忘れてた 四国四兄弟が単行本化します。 四国だけじゃなくて全国満遍なく描かれるとのことで、四兄弟って言うか一都一道二府四十三県兄弟になります(笑)
すっごい面白いから、擬人化ネタをウフフアハハって笑って読める人なら、是非読むのをお勧めしますよー。
楽しみだなぁ単行本化。ぎふー付初回限定版とか出来ないかなぁ(笑)
そしてこんなものを作ってみた。

隣りの煙草はサイズの比較対象。
クロスステッチ(刺繍の一種。×で模様を作る)でみひぞうを作ってみました。図案は自分で起こしたんだよ! 褒めて!(笑)
…クロスステッチは結構長くやってるんだけど、自分で図案を起こしたのって初めて…ですね。うわー初体験。みひー好きの姉上には「何故みひぞうなんだ! みひーを作れよ!」と怒られました(笑) だってみひーよりみひぞうの方が簡単なんだもん…最初は簡単に走って何が悪い! それに私が好きなのを作るなら、みひーじゃなくてみひ亀に走るわ!(みひーでは亀が1番好き)
コースターに丁度いいサイズだから、某ぞう好きさんの手土産にしようかなと思案中。
はっはっは、今日は忙しいなぁ 2009年10月10日(土)

none
「葉桜が来た夏〈5〉オラトリオ」
「キノの旅〈13〉」
「世界の中心、針山さん〈3〉」
じゃんぴ
こんなにいっぱい読む本があったら大変だなぁー、明日も早いのに睡眠時間が減っちゃうじゃないかぁー(*´∀`*)
いやーはっはっはっはっは、発売が重なると大変だわぁー(*´∇`)
以上、新刊に囲まれた幸せでアホウになってる人の模様をお伝えしました。
うおおおお何で私は東北に住んでいないんだぁぁぁぁぁ むねさまが宮城県知事選のイメージキャラクターに。 白石市に続いて宮城県全体が迷走しているような気がしないでもないんだけど、選挙ポスターがむねさまで選挙CMがむねさまでってことは、街中歩いてたらむねさまを見かけること多く、テレビ見てたらむねさまを見かけることが多く、なるんですよね。
アハハハハ宮城県が羨ましくなんかないよ、全然羨ましくなんかないよ!
公式HPからPCの壁紙、携帯サイトから待ちうけ画像と着ボイスをダウンロードしただけで私は満足だからね! 満足なんだからねぇぇぇぇぇ!(涙)
さてそれはともかく、本日有給休暇でした。
ええ勿論ライドウやってましたヨ。
第4章を進めて、石神神社に乗り込みました。
別件依頼でルシファーさんに出会いましたよーんふふふー♪
正直言ってまだ勝てないだろ…と思ってたんですが、途中退場で助かりました…。いやほんと、マーラ様・アリオク・ベルゼブブの連戦で疲れたので…。
これの関連の依頼をこなしていけば、ルシファーさん仲魔になるよね? んふふ~♪
仲魔はですねー、新月のフィーバー合体で、ブラックライダーが仲魔になりました!
うわーすげー素敵! 属性は良い物持ってるし攻撃力高いし! できればディアラハンよりメ・ディアラマの方が嬉しかったけどなーとか言ったら我侭ですねゴメン。強いわこの子ー♪
それから、今回も移動砲台・ティターニアを作成。
今回はがっつり、絶対零度・ファイアブレス・真空刃・ショックウェーブ・蛮力の壁・メ・ディアラマを完備、そしてファイの時報も魔弾の射手も備えておりましてよ! これでこそ完璧な移動砲台・ティターニア! ふははははは!
時間が経つのって早いねー 今日の分の日記を書きかけで放置して別の作業をしてたら、日付が変わってました。
いやん、毎日日記更新記録の継続が…! …書き始めたのが当日中だからセーフってことでお願いします(前にもあったな…)
今日は。
早朝・強風が怖かった。
午前中・引き篭もってた。
午後・引き篭もってライドウやってた。
夕方以降・引き篭もってた。
引き篭もってました。ははははは。いやー1日あったら結構色んなことが片付けられるもんですねー。それ以前に「時間があるときにまとめてやろうっと♪」と溜めてたことが多すぎって話なんですけどねーあっはっは。
あ、ライドウは別件依頼をこなしてました。仲魔はヨシツネを作ったりフェンリルをカルテから引っ張り出してきたり。話は第4話に入ったところでーす。
台風は速度が速くてよかったです。さっさと日本縦断してくれました。
亡くなられた方にはお悔やみ申し上げます。
災害大国日本、されど災害対策大国日本。あのレベルの台風が直撃してたら、日本以外の国だと被害はもっともっと怖ろしいことになってた。
慣れと対策ってすごい。
台風こわいよ台風こわいよ 945hPaって勘弁してぇぇぇ。
今日21時に帰宅した時ですら大雨暴風が怖かったのに、近づくに連れてもっと酷くなるんだぜ…ガクガクブルブル。怖いよ台風こわいよ。近くの川の堤防が決壊したらどうしよう。どうしようとか言ってる暇があったら避難しなきゃガクガクブルブル。
皆ぜったいに水際に行っちゃダメだよ! 「私は大丈夫」なんて思ってる人ほど死亡フラグなんだからね! 避難勧告が出されたら意地張ってないですぐに避難しようね!
この前伊勢湾台風の天気図を見る機会があったんですが…怖ろしかったよぉぉぉ。
中心の気圧が910hPaって怖ろしすぎる。よく日本沈没しなかったな。ガクガクブルブル。
話は変わって
ぐーぐる先生。
今日はバーコードの発明された日?とかで、バーコードになってます。バーコードリーダーで読み取ったら「ぐーぐる」って出るのかしら。くす。
出会いなんてそんなもんだよねー この前、とある百貨店で開かれていた質流れ市、というのに行って来ました。その名の通り、質流れ品を大々的にバザーするわけです。
まぁ質流れするくらいだから金目の物なんですけど、大体7割がバッグ、3割が貴金属って感じでした。そのバッグ全体を見ると、8割がるいびとんでした。
日本人ってどれだけるいびとんに貢いでるんだろう…と空恐ろしくなりましたヨ。
で、私は通勤用鞄を探しておりました。
今通勤用に使っている鞄が大分傷んできたので、新しいのを、と思ってたのですね。質流れ市に行くならついでに新しく通勤用に使えそうな鞄を見繕ってみよう、と探してみました。
で、「これいいなー」と見つけたのが、
へるめすのコレ。
が、まぁほら質流れ品っつーても、腐っても鯛ですよ。質流れでもへるめすですよ。
中古の鞄でろくまんえんしました。6と0が4個。
誰が買うかボケェェェ!!!となったのは言うまでもありません。
んで、本日。
所用で某イ○ンに行きまして。そのついでに鞄売り場ものぞいてみました。
そしたらそこに、こんな鞄が。

あれ? これってこの前いいなーって思ったへるめすの鞄に似てねぇ? 大きさもいい感じだし肩にかけた感じもいいし、あれ、結構いいんじゃね?
ってことで即買いしました。
ちなみにこの鞄、お買い得☆ワゴンセールで
980円。さすがだトップ○リュー。
このお値段なら実際の使い心地が劇的に最悪でも「仕方ないよ980円だし」と諦められるネ☆
早速明日から使おうと思いまーす。
今日は涼しい日でした。 涼しいと言うより肌寒い、かな。
今日の晩ご飯は水炊き。ほっくりほくほく、美味しかった。
部屋の片付け・本棚の整理をまたやってました。
漫画・小説の処分分が段ボール2箱分になっちまったので、素直に発送。頼むよ某古本屋!
あとライドウもやってました。
第3章終了、第4章に突入。でもこれからしばらく別件依頼をこなす予定(笑)
レギオンがオファニム作成実験の失敗作っぽく見えて、レギオンが可愛く見えてきました(笑)
今の主戦力はヨシツネ・レギオン・オオクニヌシ、ですねー。
あ、そいや久しぶりに今週のじゃんぴの感想でも。
銀魂。
近藤さんはあれでもオッケーだと思う。
つか、お妙さんに撫でられた嬉しさのあまり、ゴリラのままでいい、と思っちゃったんだろうか。
べるぜバブ。
うおおおお薙刀にランクアップ?してるー! 姐さん格好ええー!
ん? 他にも魔王の息子が出てくるっぽいね?
バクマン。
亜城木の漫画、読みたいなぁ。
どれもこれもド暗そうっつかグロそうっつか。面白そう。
りぼーん。
作者が死ぬ気っつか死にそうなんじゃ…。
うーんやっぱりディノヒバって美味しいなー。
以上。
あー何か映画を観に行きたいなー。今いいのかかってるかなー。
見るアニメ、減ったなー 今観てるアニメ。銀魂。以上。
で、今期見始めたアニメ。超電磁砲。以上。
減ったっつーか見てないっつーか。毎週チェックして毎週見るのが面倒になってるんですよねーハハハハハ。
今超電磁砲の第1話見てまーす。
正直言って漫画の超電磁砲は本編の禁書目録より面白い(禁書目録は小説2冊で挫折しました)。
アニメはどうかな。今のところアニメもこっちの方が面白いです。はっはっは。
ところで美琴さん、ルーズソックス? あれってもう廃れたんじゃないの?
今やっと掛かったOPだかEDだか、格好いいっすね。
アンチスキルの先生方も格好いいな。オリキャラのエセお嬢様臭がする子も可愛いな。
レベルアッパーをアニメでやるなら、あの美琴さんの超格好いい本領発揮が見れるのか。御坂美琴の全力を見れるのか!
…よし、超電磁砲、これからもガン見だ!
「とある科学の超電磁砲」、超お勧めっすよ!
偶然立ち寄った本屋で、
「yom yom」10月号が売ってるのを見ました。
ポップアップに「十二国記の新作!」が。
無論、即☆買い。
で、読んだんスけど。
何か…現代の日本に通じる話っスね。
死刑とは。罪を償うとは。人を裁くとは。人を殺すとは。
死刑の存続の是非が問われている現代の日本を描かれているようだ。
国政に無関心、投げやりになっている柳王は、政治に無関心な大多数の日本国民のようだ。
息子に請われるままに重要な地位に無能な太子を歴任させているのは、誰でもいいから私の代わりにやっておいてよ、と深く考えもせず投票を行う日本国民のようだ。
あーちなみに。
清花さんはバカだと思いました。ものすごく。
理屈と感情を切り離して考えられない人だというのは分かります。実際それが難しいことだというのも分かってます。でもね。私がこの人をバカだと思ったのはね。
関係者でもなければ助言を求められてもいないのに、人の仕事に口を出すな、という点です。
口を出すだけならまだしも仕事の妨害(被害者の家族を連れてきたことね)までしてさぁ…。旦那の仕事の妨害をする妻って最悪じゃねーか。莫迦者って言われても当然だよ。バカだよ。
自分は愚かじゃない、って言ってる人って大抵愚か者のような気がする。自分は愚かじゃないって思ってると、自分が間違っても「私は愚かじゃないから間違いなどしない」って思い込んで、自分の間違いを認めないから。
今回の清花さんの不貞腐れなんてその典型じゃないか。きもちわるい。
「十二国記」を読んだことない人でもこれは読んで欲しいなぁ…と思った。
まぁ、固い話だしド派手なクライマックスシーンもないので、あまり万人受けする話じゃないけどね。
後味クソ悪いしね。
小野主上…慶と戴の話を書いて下さらないかなぁ…。
待ってます主上、とこしえにー。
おーるすたーは毎年2回楽しんで見てます。 おーるすたーとフィギュアのジャパンオープンと、見る番組が2つもあって大変だわぁ(*´д`)
今小塚くんの演技は見損ねちゃって、インタビューだけ見てます。
小塚くん、すげー男っぽくなってね? すっごい男前になってね?
どんな演技だったんだろう…ちゃんと見るのが楽しみだ…。
あ、アボットの演技が始まった。
…んー? 動きは滑らかなんだけど…何か乗り切れてない感じがする。
ライドウ記もちょっとだけ。
第2章終了、第3章突入。
会話はもーほとんどすっ飛ばしてます…(笑) 前回選ばなかった選択肢を選んだ時くらいですねー。
修験闘座でのボス戦は無事アタバクでした。あーこれでやっと別件依頼をこなせるわー。にしても格好いいな、アタバクさん。ぜってー仲魔にしてやるぜ!
さて、これでこの先はひたすら善人で突っ走るぜー。ロウルート行くぜー。
ブラックライダー対策に大金叩いてオオクニヌシさまを召喚。しかしブラックライダー現れず…。さっさと出てくれよ…。
わちきは幸せもんどす。 この前から凹んでるだの体調崩してますだのイラっと来てますだの、マイナスなことばかり書いてた件で。方々から心配していただいたり、ぬこの写真を送ってもらったり、話を送ってもらったりとしてもらって。
ああ私ってばこんなに大切にされてるんだなぁ果報者だなぁと、しみじみと幸せかみしめてます。
ありがとうみんな。うれしいよ。
そんなしあわせ噛み締めつつ、久しぶりにライドウやれたんで、ライドウ記。
えーと2周目を始めて…どこからだっけ?
第一章の途中、辰巳を追いかける所からでしたそうでした。異界をうろついたりビンボウガミを殺ったりと。
ビンボウガミの攻撃パターンも分かってるから楽だったなー。1回目の初戦なんてほんとに死に掛けたというのに…。くそお当時の恨みが。
えーとそれで第2章始めて村の中うろついてピクシーに飛ばされて、でお終い。
話の筋は分かってるから、仲魔を育てる方にばっかり意識が行っちゃいますね~。
今はトゥルダク、モコイ、リリム、ジャックフロスト、マカミ、くらいですね。主戦力。
ライドウちゃんのレベルは19。あージャックランタンも作りたいな…。
さっさと金貯めて金貯めて金貯めて金貯めて、1周目ラストの主戦力の1人でも引っ張ってきたら、ものすっげー楽になるんだろうな…。
…頑張ってマーラ様を召喚してみようかしら…さぞかしカオスなことに…
ああもうなんでもいいよ 今日一日でイラっと来ることが大量に発生したからもう天中殺のせいにしてもいいかなぁ、ああでも天中殺のせいにしたら天中殺に悪いなぁ。偶然イラっと来ることが連発しただけだもんなぁ。
まぁ何だ。気晴らしに漫画買ってきたよ。
絶対可憐チルドレンの18巻。つか出てから半月近く経ってたのにマジで気付いてなかったorz 新刊発掘能力が退化したよ自分。
不二子ちゃんと兵部さんの掛け合いが好きです。どうしようもなく道を違えてしまった2人ってシチュエーションに弱いからだろうな。うん。
予知の未来のまま突き進んだら、将来は皆本と薫たちもそうなるんだろうか。…あいつらにはそうなって欲しくないんだけど。
ハッピーエンドはお約束と信じていいよね?