LIKE A WIZARD,LIKE A WITCH!
管理人の日常やらアニメ・ゲーム・本の感想やら何やら。
毎日日記更新記録4年を突破。次は5年を目指して毎日書いてます。
タイムアーウト。 ハロウィンにもにゃもにゃしようと思ってたんですが、タイムアウトでした。ぎゃふん。
うんその、すみませんでした。
お詫びに明日から1週間くらい小話帳連続更新します。頑張ります。ネタのストックないけど何とかしてみせる!
さて日曜なのでスタドラ。
地震の時にスガタがワコを庇ったシーンに燃え萌えさせて頂きました。げへへ。
そいや最初の頃、1・2話の感想を書いた頃、「スターダイバー」って書いてました。うん。完全に間違ってました。ごめん。スタドラって略すと間違わないんだけどね。
来週の予告にもときめくぞこの野郎。
私はスガタ×ワコを支持するぞー!!!
そいやケイトさん…委員長?の声、どこかで聞いた覚えがあるんですが…何の役をやってた声優さんなのかな。…ってwiki先生で調べてみたら、カレンでした。ギアスの。そりゃ聞き覚えありまくるわな。声音も似てるし。
あとスタドラのキャラデザインって、小畑氏に似てるね。今のバクマンの絵柄が1番似てる。正直なところを言おう。小畑氏がキャラデザで参加してるのか?って最初は思った(笑)
冲方氏の小説って何か苦手なんですが、マルドゥックの映画のCMがすげー面白そうで困ってます。
小説と映画だと表現がかなり違ってくるから、映画なら大丈夫かなー。キャストが林原めぐみさんと八嶋さんじゃないですか。今公式見てきたら中井氏や若本氏もいるし。何この絶対にハズレなさそうなキャスト。
えーと…公開は11月6日。もうちょっとだな…(うわぁ見る気満々)
あと禁書アニメを見逃しました。つか時間を間違えました。ぎゃふん。
ビデオテープに時間録画の弊害ですよねー。時間を間違えると一気にお終い☆
…あー、うん。らっきょのブルーレイボックス発売までにはブルーレイレコーダーを買おうと思ってるんですが、今はまだいいよねー新春初売りセールとか狙ってるんですがどうですかね。年明けくらいにはもうちょっとお値段安くなってないかなぁ。まだ軽く5万を超すもんなー。
マジだったよママン。 さっきもう1度確認してみたら、やっぱり受かってました。冬コミ。
…うわぁ…。
ええとうんまぁ頑張ります。はい。
グランプリシリーズのカナダ大会が始まってますねーアッハッハ。
男女SP、見逃したorz
民放でフィギュアは見るものかくそったれー!と昨シーズンの最後に叫んだ私ですが、民放が独占放送権を奪取しやがったお蔭でそうも言ってられません。スカパーで金払って生放送を見るにしても、スカパーの民放の有料チャンネルを申し込むだけという嫌な状況。誰が民放に金を落とすか馬鹿野郎。
カナダ大会はBS放送とスカパー放送だけらしく、今日の放送はがっつり見逃しましたよアッハッハ。BSなら無料で見れるから明日のフリーは見ますけどね。
民放なんて大っ嫌いだー! フィギュアの放送は全部NHKが生放送してくれー!
えーと…これはつまりですね…? 冬コミの当落情報検索で己の情報を調べてみたら、
水曜日 東地区 "F" ブロック 05aに配置されています。
えーと…これはつまりですね、えーと…受かったってこと? …当選?
…。
明日改めて確認しなおしてから、現実を見つめなおそうと思います。自分に都合のいい夢のような気がしてならない。
左目の瞼が変に重いです。…物貰いの時と感じが似ている…。本当に物貰いだったら嫌だなぁ。
昔右目に出来た時は場所が悪かった上にすごくはれ上がったせいで、2、3日右目が開けられない状態で過ごす羽目になりました。家の中なら片目でも結構平気なんですが、外を歩くときはほんと怖かったですよー。
…今なら右目が使えねぇ状況になったら、何処ぞから鍔を入手してきて、鍔眼帯でむねさまごっこを楽しむくらいはやらかしそうです(うわぁ) 左目だったらアニキだわ。
メロディ買って帰ったよ。 ちょっと感想でも書いてみる。
・大奥
もうちょっとで1巻に話が繋がりますね。
江島さんが結構…うん、可愛い(笑) 新五郎さんの気持ちがちょっと分かる。
・花よりも~
おおっ、憲人、やるな。中々やるじゃないかフフフフフ。
白目は怖かったけど(笑)
・花咲ける~
いいとこの坊ちゃんでも簡単に大麻が手に入るのか、アメリカ。怖いなオイ。
つか来号予告の、花鹿のパパンとママンの話が気になって仕方ない…! うわーお父さんとお母さんだーすっげー楽しみだー!
・玄椿
新流派創設は意外でした。
終わるのはちょっと残念だなーとは思いますが、まぁ、いい区切りだろうとは思います。うん。
太郎ちゃんの恋路が実らなかったのが残念…。太郎ちゃん、好きだからな。
・そこを~
あれ、中道先生とはそういうオチ?
赤星くんがちょっと哀れになってきた。いや結構あの子、好きだから。頑張れ青少年。
寒すぎるので扇風機を仕舞い込んでヒーターを出しました。
急に寒くなったから、体が寒さに慣れてないんですよね…。暑さも寒さも慣れるまでが辛い。ヒーターも出したことだし、がんばるどー。
来月は極端になりそう。休日は多い。
が、出勤日はくそ忙しい。
って月になりそうです。
ま、いっか。休みが多いならその分歩き回れるし。
…休日に呼び出される可能性も無きにしもあらずだけどネー…。
乙女ゲーで興味があるのがあるんだけど、絵柄が苦手で手を出せない。
乙女ゲー・BLゲーなど、女性向け恋愛シュミレーションな系統の絵柄が全般的に苦手です。やってみたいゲームもあるんだけど、キャラを愛でるゲームでキャラが苦手って致命的ですよ。手、出せないの。うーん。
逆に男性向けの方は結構いけるんですよねー。恋愛・エロゲー共に。ふしぎ。
そいや、まほよってまだ発売日の確定してないのかな。64bit対応になってくださいお願いします。
あ、電車が着いた。
メロディ買って帰りまーす。
そいやそろそろ。 冬コミの当落って確か今月末だったよなー。
ちゃんとした日付を調べてみたら、29日でした。もちっと先か。まぁ、アレですよ。安心して、8割くらいの確率で落ちるってわかってるから!(残り2割は「ファフナーってマイナージャンルだからもしかしたら…」という悲しい期待)
メロディの発売日じゃなかったっけ?と本屋を見に行ったけど、売ってませんでした。あれ、明日だったっけ? 確か今月だよね?
荒川の11巻をゲーット。
事前に友から「11巻の表紙、すげぇぜ☆」と情報は貰っていましたが…うん、凄い。凄いわ(笑)
つか中身も凄い電波っぷりで、正直読むの疲れた。リターン高井はいいキャラになったと思う。
社長(リク)がアレで、秘書(高井)があんな感じで、助手(島崎)がああなっちゃって、大丈夫なんだろうか、リクの会社。ちゃんと運営出来てるの?
足痛い運動しまくったわけでもないのに、やたらと足が疲れる日ってありますよね。
足、痛い。ぎゃふん。早く寝て回復しよう。頑張れ我が自己治癒力。
あ、エキシビを見ようって姉上が呼んでる。見てきます。
(寝ろよ)
猫はいいね。 猫はいいね。ふにふに、ぷにぷに。柔らかいし暖かいし可愛いし。かわいいし。
猫はいいね…!
友んちの猫を撫で撫で撫で撫でさせてもらいました。幸せでした。
抱っこさせて貰っている時に写真を撮ってもらいました。兄上とかに自慢するために(笑) 写真の己のデレデレっぷりに我ながら笑えました。どんだけ幸せかみしめてるんだ己。近年まれにみるデレっぷり(笑)
NHK杯が終了しましたね~。
各選手とも素敵な演技をありがとうございました!
今季からシニアデビューの、私一押しの注目選手・羽生結弦くん。ほんと凄かった。
まさか4回転を跳ぶとは思いませんでしたよ~。3回転半に、三回転半と3回転のコンビネーションまで成功させて。持ち前の優美さも相まって、ほんとすごい。正しく次代のエース! ですね! うはははは!(悦)
後半のジャンプのミスとスタミナ切れが惜しかったですが、そこは今後の課題点として頑張って欲しいです。
2日連続で同じキャラが夢に出てきた。 某恋愛シュミレーションゲームの攻略キャラが、2日連続で夢に出てきました。
1日目:回し蹴りで吹っ飛ばした。
2日目:右ストレートでぶっ飛ばした。
…。
夢に出るくらいだから好きになってるんだろうに、何故殴る蹴るの暴行を加えてるんだ、己(姿はヒロインでしたが、意識は私で動いてました)
好きなくせにーという天邪鬼…というか、はっ、まさかこれがツンデレと言うやつか!?(その割に結構本気で殴る蹴るしてたけどなぁ…)
某恋愛シュミレーションと言えば、「
ハートの国のアリス」を読みましたよっと。刊行されている5巻まで。
このゲームって結構色んなキャラとのルートで漫画化されてるので、この長編だと誰ルートに行くのかなーって思ってたんですが。結構色んなキャラとフラグだけは立てまくってたから誰になってもおかしくなかったし。
読み進めていく内に、ペーターかブラッドのどっちかだろーなーって思ってたら、こりゃもうばっちりブラッドルートですなコレ。つかツンが5巻まで続いた反動か、5巻のラスト近辺のブラッドのデレっぷりが半端ない(笑) 実は可愛いやつか、ブラッド!(笑)
ほくほく♪ NHK杯・女子シングルを観戦して、ほくほく幸せ気分な私ですこんばんは。
魔神ぐり子さんのブログが最近仔猫たっぷりですっごいほくほく幸せ気分です。
近日中に某友の猫を撫で撫でさせてもらいに行きます。引っかかれても治療費は出さないぞ(笑)と言われましたが、むしろ猫の咬み傷引っ掻き傷は勲章です。
おや、私随分と幸せじゃないか。
父上が哀れになった。 居間を通りかかったら、テレビで食わず嫌い王を流していました。
私「今日の出演者って誰?」
父上「誰だったっけ。あおい…」
私「青井?」
父上「蒼井そら?」
私「…」
父上「あ、蒼井優だった。ほら、テロップが出た」
私「そだね」
父上「…」
私「…父上、蒼井そらって、AV女優」
父上「…」
私「蒼井優と名前が似てるなーって覚えてたんだけどね(笑)」
父上「…」
私「父上はそっちを先に思い出すんだー(笑)」
父上「…」
父上、ものすっごく気まずそうだった(笑)
うーん、やはりスルーしてあげた方が父上の為だったか…。ごめん父上(こんなところで謝っても意味ねぇし)
さて、明日からついにグランプリシリーズが開幕しますね。
楽しみです。とても楽しみです。
楽しく、全力で、滑り終わった瞬間に「やりきった!」と言える演技が出来ますように。
何よりも選手の頑張りっぷりが見たいです。
私には真似出来んな、と思ってたんだけどみくしーのマイミクさんに、毎日日記を書いてる人がいました。
毎日毎日、ほんっとーに毎日欠かさず、根気強く続けていました。
みくしーは一ヵ月に何回書いたかなーあははー、とゆー頻度で書いていた私は、すげぇなぁ、と思ったものです。私には真似出来んなぁ、と。
気が付けば日記毎日執筆記録、2年半を軽く続いています。
あれ?(笑)
みくしーは永らくログインしてないですねぇ…もう完全に放置。
近い内にアカウント削除しましょ。使ってないものをぐだぐだ置いていても仕方ないものなぁ。
あ、駅に着いた。
では今宵はこれにて。お家に帰ってお風呂に入ってお休みなさい。
前髪を切った。 切りすぎた。
…何でこう、前髪って毎回毎回失敗するんだろう…。今回こそ切りすぎないように…!と頑張ってるのに。おのれ前髪め…!
Fateのエクストラをプレイしたいです。
でも積みゲーが溜まっている現状で新しいゲームは買いたくないです。ジレンマです。うおお。第2次αがやりたいです。でもファンネルを飛ばすのに根性入れたら色々と今後の予定に支障が…うおおおお。
本日の買い物。
・絶対可憐チルドレンの23巻
いやー私は見たいけどねー、おまけ漫画のアレ(笑)
不二子ちゃんと京介の掛け合いが大好きです。トラウマスイッチって…また何かやってたのか、不二子ちゃん(笑)
・スキップ・ビート 26巻
怖ェ。
・ボク月 9巻
カチコが好きです。ので、カチコの話が続くのはとてもうれしいです。にひひひ。
あーじゃんぴ読んでねぇわ。
帰ってきました、自宅に。
じゃんぴを読んでませんことに気づきました。あと今晩パンストのアニメの日のはずだから、録画を忘れないように。今からしてきます!
…録画してきました。
すっごい今更感ですが、パンストって今までの話を知らなくても楽しめるんですかね? ストーリーアニメじゃないっぽいから大丈夫…と思いたい。うん思いたい。
でもって←の写真は、昨日「絶対に貼り付けるぜ!」と宣言した、月下美人の写真です。
えーとほら、美しく見えないのは私の写真の腕が悪いせいであって、花が美しくない訳ではないですよ。実物は本当にもっとずっと可憐で美麗な、月光に照らされ輝く純白の美人さんですから! ほんとに綺麗なんだから!
月下美人が咲きました!ばーちゃんちからこんばんは、毎度お世話になっています笹本です。
ばーちゃんちの月下美人が咲きました!
すごくきれい! まさしく月光の下の美人! 純白の佳人とゆー風情の大輪の花です!
月下美人をご存じない方にちょいと説明を。
サボテンの仲間です。すごくきれいな大輪の花なんですが、咲くのは一晩だけ、それも何時間も咲かないの。
自分の家で育てていれば蕾がついた時からがっつり見張れますが、ばーちゃんちとゆー、1年に何日も滞在しない家で開花を目撃するのは、かなり難しい。
写真を貼りつけて是非皆さんにも美しさを堪能してほしいのですが…携帯からだから写真の投稿ができないorz
帰ったら貼りつけます。私の下手な写真でも、すごくきれいですよ!
かわいかったー とんぼ玉って言うのかな、小さなガラス工芸の店を見つけました。
ちいさなガラス工芸の商品がいっぱい。アクセサリーやストラップとかの小さいものが主でした。初心者でもオッケーな教室も開いてるらしいから、近いうちにやってみようかな。
ところで、秋になるとスパロボをプレイしたくなるのは何故なんでしょう。
去年も一昨年もそんなことを言っていた…ような気がするじゃなくて確実に言ってました。そしてプレイしてました。多分α外伝をしたんじゃないかな。∀が出てるのってあれしかない…よな。うおおおおおお(涙)
(訂正。言ってませんでした。そうだ去年はライドウをやりまくってたから…)
そいやK…だったっけ? ファフナーが出たスパロボは買っていません。あの頃はスパロボをやりたい気持ちが全くなかったからなー。時々無性にやりたくなるんだけどなー。
あー、ハイメガキャノンとかファンネルとかぶちかましてぇ…。
そいや今やってるアニメのスパロボOG、あれにはサイバスターは出てくるんですかねぇ? 前にやってたOGでは出てきたけどなー…どうかなー。
出て欲しいんだけどなーマサキ。だって大好きだもん。だってグリーンリバーなんだもの…!
ちょっと時間が空いたのでキャバクラに出勤しようと思ったら、サーバーメンテナンス中で進入禁止でした。
…携帯ゲームの話です(笑)
目指せナンバーワンキャバ嬢!
…嘘ですよ?(笑) ナンバーワンを取れる程時間と手間なんてかけられませんって。ちまちまと成長させていきます。ちまちまと。
申込んできたよー。 来年1月のインテを申し込んで来ました。手数料無しの早割ギリギリです(笑)
さーこれで来年インテのスペースは確保できた…はず。うんたぶん。
easelさんとこでキャラ投票をやってるんですが、途中経過が面白いです。
常にコールマンがダブルスコアを維持して、1位。わはははははすげえなコールマン! はっはっは、私も大好きだコールマン! だってかわいいもの!(笑)
ま、新規キャラが上位に立つのは仕方ないと言うか、当然と言うか。良かったねーコールマン、愛されてるよ!
いつの間にか
キリンさんのブログのトップ画像が変わってた。
最初にミッキリンのキャラを考えた人、天才。
しまった。 パンスト&ガーターベルトを見逃した!
しまった…すまん友よ。教えてくれたのに見逃してるよ! ぎゃふん!
ついでに最近のアニメの感想でも。
・荒川UB
1期と同じ感じでのんべんだらりと行きましょう。
アマゾネスが出てくるんだなー。雌天狗のアマゾネス達の声優さんが気になる(笑)
・スターダイバー
2話もまた反応に困るアニメでした。
スガタ→ワコがすっげー好みのカップリング(笑) …なんだけど。この2人って作中で絶対にくっつかないと思うんだ…。タクト・ワコ・スガタの3人仲良しエンディングか、ワコとタクトがくっつくかのどっちかだろう…。
スガタ→ワコはあると思うんだけど! 恋愛は自由だと思ってるとか言って寛大な態度を見せてるけど実は胸の奥底ではワコを愛してて、でもワコを自由にさせてあげたいという思いがそういう態度を取らせているとか!
つか福山の声がまたいいんだよ福山の! くそういい声してるぜスガタ! 銀河びしょーねんとかどーでもいい、私はスガタの為にこのアニメを見るぞ!(笑)
・烏賊娘
買っている雑誌に載っていたら暇つぶしに読む漫画…って感じ。
2話以降は…うんまぁ覚えてたら見るかも。見ないかも。その程度。
・禁書2期
OP・EDと美琴さんが出てるシーンだけ見た。
いやーいいねぇ一通さん、怖いねぇ一通さん♪ がっつり打ち止めも出たし、結標さんが出てたから8巻の話もやるっつーことで、8巻をやるっつーことは、一通さんと打ち止めのドキドキ☆お風呂シーンとか期待してもいいんですか!?(笑)
今後もこのスタンス(一通さん・打ち止め・美琴が出るシーンだけ見る)を貫きます。禁書はキャラ萌えがないと読めない。
帰って来てます。 結局土産は銀座な苺のクッキーと、東京なショコラケーキにしました。
バナナも苺もショコラも名物として売り出してるけど、本義では江戸と何も関係ねぇよなーと思ったりすることもないではないですが、もう土産を考えるのが面倒なのでキヨスクで売ってる物を買うだけです。どうせお菓子をちょちょいと買って帰れば満足なんですよ、我が家族は(投げ遣り)
あと親戚に栗を貰って栗ごはんしてうはうは美味しい思いをしたので、親戚にもお土産を買いました。こちらも苺なクッキー。近いうちに持って行かなきゃ。
さてさて、忘れないうちにちゃちゃっと1月インテの申込をしないとなー。
ってオイ、オンライン早割の締切って14日かよ! 明後日じゃないか! やっべ、明後日中に申し込まないと!(汗)
あとなー…、来年は、5月3、4日のコミックシティに申し込んでみたいんだけど…いつも5月はインテばっかりで、こっちは申し込んだこと無いんですよね。
…GW真っ盛り…かぁ…。仕事休めるかなぁ…。…祖父の17回忌とかでっち上げ…げふげふ(待てコラ貴様)
あ、そだ。イラスタを熱帯雨林で注文しないと。
スパークのイベント価格で安かったら買って帰ろうと思ってたんですが、熱帯雨林よりも高かったです。高い上に持ち帰る手間もプラス、という状況だったので、購入してません☆ 頼むぞ熱帯雨林。
今から帰ります。リボオンリーで売り子して、お茶して、飲んで飯食って、今帰ろうとしています。
電車で確実に寝るな。隣に姐さん座ってるのに雑談する気力もねえ(笑)
ねむいです。
…あ、お土産買わないと…。何か考えるのも面倒だから東京なバナナでいいかなー…。
東の空からこんばんは。無事閉会しました、スパーク。
お立寄り下さったり、ご購入くださった方々。かまって下さった方々、差し入れを下さった方々。
みなさま、ありがとうございました!
差し入れ美味しいです!(むしゃむしゃ)(食べながら書くなよ)
さて、スパークも終わったことだし…次は! むふふふふ…。
そんじゃらばちょっくら行ってきます。 夜行バスに乗って、江戸へと。
昨日の携帯からの書き込みは大丈夫だったし、安心して旅立てます。いざ東の空へ!
そいや段ボール搬出用の台車、実はゲットしてます。小ぶりでちょうどいいのを近所の商店街のお店で見つけたんだ!
一声かけてくれたらお貸ししますぜ!>某友とか某姐御とか
やっべ、忘れてた日記を携帯から書けるかな?実験。
サイト引っ越ししてから、携帯から書き込んでなかった。明日から東に出張するんだから、携帯から書き込めるようにしておかないと! 日記毎日更新記録が止まっちゃうよ!
(そんなご大層なものではありません)
さて。電撃の早売りをゲットしたのですが。
やっと禁書だけ読めました。
一方通行さん…! あなたはやればできる子だと信じてました…!(え?)
一通さんと打ち止めのイラストがもーずっきゅんずっきゅんと私のハートを狙い撃ちですよ。可愛すぎる…! ほんともー良かったよ可愛すぎるよ、一通△!!!
浜面はあほのこ(笑)
早売り日本一でも目指してるのか?(インデックスの情報更新しました) 近所の蔦屋で、電撃文庫の新刊が早売りしてました。
いやー早すぎだろオイ。まだ7日ですよ? まだ木曜日ですよ? まったくもー。
とりあえず禁書とヴァんぷとキノを買ってきました。
ペーパーを印刷している最中、プリンターに働いてもらってる合間に、禁書をパラ読み(まだ途中)
一方通行と打ち止めェェェェェェエェェェエエェェェエエ!!!
来月の新刊の紹介で、紅玉いづきさんを発見。しかも、
『ミミズクと夜の王の続編』
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
らっ、来月ぅぅぅぅぅぅ!!! らいげつぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!! 『ミミズクと夜の王』の続編って、続編ってぇえええええええええええええええええええええええ!!!
うはああああ来月10日仕事休んで本屋開店と同時に駆け込む準備はおk!?
待ってます、待ってます、紅玉さん!!!
あと、インデックスにスパークの情報アップしました。
1人参加の寂しんぼうなので、「うわこいつマジで1人で来てる」と憐れみに来てやって下さいませ(笑)
ノーベル賞を日本人が受賞したらしい。 ノーベル化学賞に鈴木章氏、根岸栄一氏の日本人2人! いや正直申しまして、化学方面には全く疎いもので、この両氏がどれ程の研究成果を出しているのかさっぱりなんです。
それでも日本人がノーベル賞を受賞するのは嬉しいことだし、上記リンク先のお祝いAAはとても可愛い(笑)
そいやイベント終了後、荷物の搬出用に段ボールを運ぶ台車が欲しいなぁと思っていたことを今思い出しました。今からじゃ10月は見送りだなー。
ちょっと前に某ホームセンターで見たんですが、どれもこれも大きい大きい。すみませんせいぜい段ボール1、2個分でいいんでもっと小さくてコンパクトなタイプが欲しいんです。
会場の物品売場で売ってないかな、台車。コンパクトに折りたためるタイプの。
あとイラスタが売ってるらしいんで、イベント価格が熱帯雨林よりも安かったら買おう。熱帯雨林は5500円弱。5500円弱なら買う、うん。
あ、荷物は無事出して来ましたよ~。
後は任せた、黒猫大和! 10日に江戸で会おう!
誰だマウスの設定を変えた奴は。 マウスの動きが異様に早かったのでもしやと思ってマウスポインタの速度の設定を見に行ったら、最速で設定されていました。おのれ、誰だ勝手に設定を変えたのは!
…兄上しかいねえっつの。このパソコンを触るのって私と兄上しかいないんだから。姉上はマウス速度を変更する方法を知らねぇし(姉上は基本的にインターネットしかしない&できない人)
荷造りしてました。10月スパークの。
荷物の必着が7日ですからね~。明日中に発送してきます。既刊が…と言うよりも貢物の方が(笑)、結構な量になってしまい、この前までの蜜柑箱では入らなかったです…。ええい、こうなったら引越のサ○イの出番か!
スパークの原稿がどうとか締切がどうとか全く日記で触れてないから、もうお察しの方もいらっしゃるでしょうが…
新刊、ありません m(_ _)m
ぶっちゃけ落ちました。すみません。急場しのぎのコピー本もありません。ぷちオンリーの告知サイトで新刊予定まで告知しておきながらほんと申し訳ありません。出す予定だった新刊『わたしの好きなもの』は冬コミに出します。冬コミに落ちたら1月インテです。
『magnet』と『ラヴ・ストーリィ』は両方大阪で出したから、東京では初売りなんだぜ!とか言ってもいいですか? ダメですよねすみません本当に。当日私を叱りに来てください先生。
(誰だよ先生って)
スパークのスペース情報とかの告知は、明日か明後日にインデックスに貼りだします。
今晩は今からペーパー小話の執筆作業に入ります…!
コンビネーションジャンプの滑らかな滑走は安藤美姫が群を抜いているね。 ジャパンオープンに引き続き、カーニバルオンアイスもみましたよっと。
今季からシニア参戦の羽生くんの演技を見れてウハウハでした。しっとりした演技が似合う15歳ってすげぇ。年齢詐称してんじゃねぇかと疑いたくなる色気ですよ、あの選手。ツィゴイネルワイゼンの旋律を自分のものとして表現できるってほんとすごい…!
あと今季始まりのアニメについてもちょっとだけ。
・スパロボOG
とりあえず1話を見た。
エクセレンの話し方にちょっと違和感…でも、そう悪いとも思わない。つかヴァイスリッパーが恰好いい恰好いいヴァイスリッパー最高遠距離からの精密射撃な機体めちゃくちゃ好きだよ恰好いいよ、うっはーラブ!
この話内のキョウスケとエクセレンはデキてんのか?
・スターダイバー
銀河美少年って何。
サブタイトルで吹いて、内容でも吹いた。
スガタ→ワコが結構ドキドキしたカップリングだなーうへへへーと思ったり。
2話以降を見ようかどうかすっげー悩む。
気が付いたら23時半。 ひゃっふーまたアニメを溜め始めました今日この頃。皆さんいかにお過ごしですか。
禁書アニメのCMで一方通行さんと打ち止めを目撃してウハウハしている笹本です、こんばんは。どうやらⅡでは大覇星祭の話とオルソナの話が決定している模様。チョーカー装備の一方通行さんがすっごいニヤリとした笑い方してたから、8巻も期待出来るんだろうか期待していいんだろうか。一方通行さんと打ち止めのドキドキ☆お風呂シーンとか…!
さて昨日のジャパンオープンの話ですよ。
浅田真央、美しかったですね~♪
しっとりとした優美な選曲と演技でした。素敵でした。見惚れました。
淡い色合いの衣装がとても綺麗でした。フィギュアの衣装と言うよりも、演技の美しさとも相まって、夜会へ赴くイブニングドレス、という印象でした。
ジャンプの失敗が多かったのは残念…とも思わなかったなぁ。彼女がジャンプを一から矯正しているのは知っているし、シーズンの初戦から様子を見ながら徐々に調子を上げていくっていうのは、浅田真央に限ったことではなく、フィギュアスケートの選手全般に言えることですから。特に彼女はスロースターターですからね。シーズンを通してプログラムの完成度を高めていく、その過程すらも楽しみなのですよ。
ジョアニー・ロシェットも綺麗でした~。
彼女の演技には、強さ、というか、大人の女性の気品とか貫録とか、そういうものを感じるんですよね。とても美しいです。
安藤美姫は今期は柔軟性とスピンに力を入れているようです。
初めて見る形のスピンが2、3あって、新鮮な気分になったのとともに、どの形もよほどの柔軟性とバランス感覚が無いと体勢を維持できないスピンでした。すごいなぁ美しいなぁ。
衣装のスカートが、競技用にしてはやや長めでしたね。新鮮。
ごめん、他の選手は割愛で。
ちゃんと全員見ましたよ! 全員の演技を堪能してるんですよ! 幸せをありがとうフィギュアスケート選手たち!
さーて次は、今月末のNHK杯。たーのしーみだー。
ぃぃぃぃぃぃいいいいよぉぉぉぉぉぉっしゃああああああ!! ついにフィギュアスケート・ジャパンオープンの当日です!
ふははははははは、今から見てきます! ひゃっふぅぅぅぅぅぅ!!!
あまり気分は良くないけれど、夢診断だと逆の意味が多いからなー 何か良くわからないんだけど、暗くて狭いタコ部屋みたいなところに閉じ込められていた夢を見ました。
何じゃらほい。でも夢診断って結構、悪い夢→いいことへの前兆、っていうパターンを聞くので、そう悪いものじゃないって思いたい。思ったらその通りになるから大丈夫☆ 根が楽天的なんですねー(笑)
Mステのスペシャルを見ました。
歌番組を見るのっていつぶりなんだろう…。西野さんとかゆー女の人、近所の蔦屋のポスターを見る限りでは、何かすっごい売れてる?人?らしいんだけど、初めて歌を聞いたなー。
もう昔の歌とボカロとアニソンしか聞かなくなったよママン(笑)
あ、今日からスパロボOGのアニメ…だったっけ。一応1話は見よう…。