LIKE A WIZARD,LIKE A WITCH!
管理人の日常やらアニメ・ゲーム・本の感想やら何やら。
毎日日記更新記録4年を突破。次は5年を目指して毎日書いてます。
うふふふふ ケーキを食って佐藤錦を食って晩御飯は好物でした(*´ω`*)
誕生日だからってもう成長したーって喜ぶ年でもないんですが、祝ってもらえるのは嬉しいですね(*´ω`*)
で、とうらぶ。
二刀開眼…だっけ? そっちは特に注目していないんですが、新しいマップが増えるのは嬉しいですね。
って、あ、そっか。7日って大阪城地下の終わりの日か。まぁそっちはサクっと攻略済みだから、なんか記念品を早く下さい(笑) 具体的にはレア刀剣の鍛刀率が上がるアイテムが嬉しいな…絵馬よりもっと確実なの…
懐かしや。 Fate/HFの漫画を読んだことでHFを再読したくなったのはいいけれどstay nightを何処に仕舞い込んだのか不明な汚部屋住民ですが、関係ないものを探している時に偶然見つけたので、ちょちょいとインストールしてみました(∩´∀`∩)
ちらちら~とほとんどすっ飛ばしで桜ルートを読んでるんです…が…
ほっとんど覚えてねぇ\(^o^)/
クライマックスのアレとかソレとかのシーンばっかりで、他のシーンはもう見事に忘却の彼方\(^o^)/
漫画を新鮮な気持ちで読めると思います…ははは…
HFアニメ、待っています…!
誕生日プレゼントに三日月&小狐のクリアファイルと、清光のキーホルダーを貰いました(*´ω`*)
わたしほんと、友に恵まれていると思う(現金)
清光かわいいよ清光。
ふと見たくなった 境ホラのアニメ。
ので、作業BGMに流してます。
ほんっっっっっっと、戦闘シーンはガチだわぁ。個人戦も艦隊戦も。すっげー格好いい。2期ラストの武蔵宙返りなんて感動もの。
アニメ3期やってほしい…てか、もう全巻アニメやってほしいわ。不転百足とか弁慶とかすっげー見たい。誾さんがクワトロクルスをばかすか撃ちまくってるところも。テンゾー&ネイトVS勝家さんとか超見たい。
そして、モリーと直政の、恋を…!
人間無骨も見たいのよー。
Fate/UBWが終わりましたね…。
ありがとうございました&お疲れ様でした! 笑顔動画のくそ低画質に我慢しきれず殆ど見てませんでしたが(オイ)最終話とエピローグは見ました。
ゆーふぉさんは型月信者を殺しにきている。
ロンドン編…そしてロード・エルメロイⅡ世…まじ死にかけた。ルヴィアのアレには笑い死にかけた。ほんとうに…ほんとうにもう…溜らん…
HFのアニメ化、楽しみです!!!
そしてFateと言えばこちらも。
【速報】『Fate/Grand Order』のサービス開始日がついに決定!史上最大の聖杯戦争は7月下旬ついに開幕!いくぞ型月ファン――――魔力(課金)の貯蔵は充分か えっ本当に7月末…夏に稼働なの? …ダイジョウブだよ? 日本、亜熱帯化してきてるから、10月くらいまでならギリギリ夏って言い張れなくもないよ? 延期ドゥしても怒らないから…ね?(酷い言い草)
まぁそんな半分冗談はさて置くとして。
わぁい楽しみ(*´ω`*) ちゃんと事前登録済みだよ、ふふふ。うふふふふ~。
私、ディルムッドをメインサーヴァントにしたいな、って。思ってるんだ…ふふ…。
ディルムッドにプロトセイバーにプロトランサーにプロトアーチャーに緑茶さんにアンデルセンとか…どうかな…うふふふふふふふふふふふ
欲望丸出し(笑)
新しい目標、頼むわ。 とうらぶ。
レベル上げの為のレベル上げってほんと詰まらないですからねぇ…。博多くんもレベル40を越えたらレベル上げの意欲が落ちました…
新しい刀剣の実装が待ち遠しいです。それか、新しい日課。
【刀剣乱舞】徳川美術館と京都豊国神社のコラボ商品が「鯰尾藤四郎・骨喰藤四郎のブックマーカー」と判明!! なにこれ欲しい。すっげきれいじゃないですか!
今晩はアニメないんだよな~。くそう。
たっぷり! 読む本がたっぷり! 睡眠不足が捗るね!(寝ろ)
ドント・ストップ・ザ・ダンスと、
大奥 12巻と、
山の彼方の君の学校と、
Fate/stay night (Heaven's Feel) 1巻。
Fate/HFはな…よく漫画化に踏み切ったな!と、もうそれだけで感嘆です。ありがとう…ありがとう…!
だってさー、
セイバールートの西脇さん作画漫画ですら、20巻だろ? 桜ルートのHFはセイバールートより長いんだぜ? しかも桜って3人のメインヒロインの中じゃ人気が…ちょっと…な子なんだぜ? 人気がちょっと低めの子でより長いルートを漫画化って、相当に勇気が要ったんじゃないかと。
桜好きーの私はすっっっっっっっっっっっっごく嬉しいですよ!!!
もーーーーーーーーーーーーーーーほんとマジ嬉しい。HFだけは今まで全然映像化も何もなくてさ、桜も色んな派生作品でラスボス枠だの黒桜だの言われまくってて、桜を幸せにし隊!と何処ぞのタグじゃないですが本当にもう桜が不憫で不憫で…! ユーフォさんの桜ルートの劇場版アニメ化の発表の時も涙流して喜んだものですよ!! 桜ルートは真相ルートでもあるんだからもっと大事に! 大事に!!
で、感想。
素敵…!
原作好きーとしても一人の漫画好きーとしても、満足幸せ以下続刊が楽しみすぐる!!! という1冊でした。嗚呼…もう、堪らない…っ!
士郎ーーー!!! 桜を幸せにしてあげてくれーーー!!!!
さてはてどうしようかなっと。 ドント・ストップ・ザ・ダンス
を読み終えたら、練が出演してる作品は、もう「海は灰色」しか残ってないぞっと。
………中断状態の未完のウェブ連載(43円×47回=2021円)………そこいらのハードカバー本を買うより高いのに、未完で、中断状態。
………orz 麻生も練も出てるから読みたいんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
うたプリ島をちまりちまりと無課金でやってます。
そのあとになめこを収穫したら、「お前…なめこ、お前、課金無しでだいじょうぶか…? ほんとうに大丈夫なのか…?」と心配になります(笑)
無料な分、広告表示はあるんだから、大丈夫に決まってるんですけどね(笑)
うたプリ島は無課金で突っ走るつもりですが、キャラだけ増やしたいんですよねー…。友ちゃんと林檎ちゃんとCVグリリバな人が欲しいです…
二次元が三次元を動かした 【刀剣乱舞】骨喰&鯰尾藤四郎が時を超えて再会!?豊国神社と徳川美術館が共同でコラボグッズを企画中!! うわお。
…豊国神社なら京都だから…行けなくも…(オイ)
クリムゾン・ロワイヤルがびーたに移植だそうです。
うっわぁ…。追加イベント・EDもある模様なので、買おうかなぁ…と悩みますね。移植するならやっぱり追加は欲しいッスよママン。追加ありで移植版も買った割に積んでるゲームもあるけどネ☆(※クロアリとか菓子パンとか)(やれよ)
ロワイヤルか…ううーん…欲しい…と言えば欲しい…けど…一応PC版全クリア済みだからな…ううーん…ED追加…後日談…うううううううーーーーーんんん。
全キャラ中ならばシエラが1番好きです。攻略キャラの中からならランビエールが好きです。どのEDが1番好きかと言うと、ジャスティン様です。バラバラ(笑)
でも後日談って、ジャスティン様は既にロワイヤルで思いっきり後日談ってたからなぁ? ううーん…気になるのは気になる。やっぱり好きだから。
支部にポエムまとめ シキアキで140字ポエムまとめ・その5 をアップしましたよっと。
さぁて、次はスパークの申込みだなっと。………サークルカット………デザインセンスを売ってる場所、ご存じありませんかね…?
コーヒー飲みたい。
ちょっと飲んでくるわ。
全キャラ制覇したお蔭で、とうらぶの熱が大分下がってます。
さぁ早く次のステージなり新しい刀剣の実装なりを…してくれ…。熱意ってのは長く続かないんだ…レベル上げの為だけのレベル上げは続かないんだ…
修理のため預かっていたカウンタックを無断で売却した修理工場の男を逮捕 記事云々はともかく、写真のカウンタックが格好いいな、と思いました。
これの白を乗り回してんのか、練。………めちゃくちゃ格好いいじゃねーか!(笑)
あぶない。 花ちゃんシリーズを読み終えたら、麻生と練が出演している作品を全て読み終えたことになってしまう。
連載中断状態で未完のウェブ連載を除いては。
…あああああああああああああorz 完結してから読みたいんだってばよぉぉぉぉぉぉぉorz
とうらぶが舞台化だそうで。
うん、まぁ、殺陣は期待してもいいんじゃないかな? 二次元の舞台化も、面白いやつは面白いからね! 面白いといいね! 楽しんできてね!
超・他人事。
うん、読める。 花ちゃんシリーズは安定して読めるわ。これも若干…主人公補正があるけど…若干…? うん、若干。緑子と比べりゃ若干…若干…。
この話には麻生さんが出てこないけど、練が生き生きしてる(笑)から、安心して読めます。いや分からんでもないよ…花ちゃんって何かこう、苛めたくなるというか…(笑)
花ちゃんシリーズは全巻読みたいな~。今のところ5巻刊行されてるんだっけ? 楽しみ。
アニメを溜めてます。
血界戦線とアルスラーン…いや大丈夫、まだ5本も溜めてない。大丈夫ダイジョウブ、まだ大丈夫追いつける…!(汗)
いやーキツかった。 聖母と月神を読みました。
以下、感想と言うよりただの愚痴。
まぁ、見事に地雷物件でした。キツかった。緑子がくそ気持ち悪くて腹立たしくてああもうこいつぶちころしてぇと思いながら読んでました。
主人公が気持ち悪いってのが第一なんだけど、話の流れも結構アレだったんですよね。
「主人公補正が強すぎる」「都合良く偶然が起こりすぎ」「今から逃亡しようって時に犯行を全部自供ですかハァ余裕ですね」「いやこれ殺されて然るべき場面だろ何でこんな出血大サービス受けてるの」等々。
この2作、柴田さんの初期の作品だから、未だ実力不足でこんな風になっちゃってたんだ、と信じたい。だって「黒夜」「私立探偵」は面白かったもの。まぁそっちも主人公補正強めの作品ではあったけど、許容範囲内でした。緑子はむり。本人の性格と相俟って、気持ち悪くて仕方なかった。
感情に任せて暴走するわ、旦那がいて子供もいるのに「私は女で有り続けたい」と他の男と寝るわ、どう考えても男社会だと特に嫌われるタイプの女なのにチヤホヤされまくってるわ、他人の理解者気取りでズカズカとプライベートに踏み込んでくるわ…
麻生と練の出ている作品は今後も追い続けますが、緑子がもし出てくるやうなら拷問を覚悟して読まねばならんな! だって無理!! 男社会で毅然と女であり続けるキャラ? ふざけんな、こーゆーのは余計なお節介焼きの自分勝手な正義親切押し付けビッチっつーんだ。あー気持ち悪ぃ。
聖母と月神を読んで、BLものに女性キャラは不要派の気持ちが少し分かった。麻生と練の世界に緑子はいらねぇ。むしろ邪魔。2人の色恋に他人が図々しく乗り込んでくるんじゃねぇよクソッタレ。
以上!
口直しに花ちゃんシリーズを読み始めマース…。
やべぇなこの地雷 聖母(マドンナ)の深き淵を読み進めています。
もちろん目的は、麻生と練ですよ。ええ。2人を追いかけて、時系列が「私立探偵・麻生龍太郎」の後にあたるこの作品を読むことにしました。
見事に地雷物件\(^o^)/
主人公の緑子のキャラクターが受け付けません\(^o^)/ むり\(^o^)/ 嫌いを通り越して気持ち悪い\(^o^)/
ほらあれだよ、緑子ってさ、質の浅い乙女ゲームヒロイン系なんだよ。「とにかく異様に男にモテまくる上に、何故か行動という行動が全て事態解決の決め手になる」系の。
うん、無理。聖母と月神が面白かったら、麻生と練が出てこない第一作目も読もうかと思ってましたが、絶っっっ対に無理。麻生と練の2人がいないと読めない。キャラ読みしてますええキャラ燃えがないとやってやれん!!!
「聖なる黒夜」「私立探偵・麻生龍太郎」「花ちゃんシリーズ」(花ちゃんシリーズは1作だけ読んだ)は、そんな地雷物件ではなく楽しんで読めたから、柴田さんの作品全てが地雷物件ではない。
全てではないが、一部の作品では地雷になりうるから、柴田さんの作品を読むときは要注意、と。
…やべぇな。地雷かどうかの見極めが必要じゃねーか…。作風すべてが苦手ならその人の作品を全て読まなけりゃいいんですが…作品によって地雷が埋まってるかどうか見極めが必要とは…厄介な…!
とりあえず麻生×練は追いかけますよ…まだまだ追いかけますよー!!!(ノД`)
とうらぶは、またひと段落している感じです。
100階まで降りちゃったからなー…まったりレベル上げと言うか…手伝い札集めだな(笑)
さてはてどうしようかな。 「海は灰色」で麻生さんと練が世田谷事件に関して云々~とやってるらしいんですが。
ウェブ連載で未完で不定期連載でほとんど連載中断状態で、1回43円×47回分。
そこいらのハードカバー本を買うより高くつくじゃねーかwww そして未完www 連載中断状態www 何この地雷物件www
………ウェブ連載は苦手だから本で読みたい、けど、無料配信じゃなくて有料配信のウェブ連載なら、完結しても書籍化するまで、1、2年くらいはかかるよね。でもって書籍化するならまずハードカバーからだよね。文庫化するのは…何年後…というかそれ以前に連載中断状態………
………何この地雷物件………orz
麻生さんと練の幸せを見届けたいだけなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
と、そんなグダグダ心情のまま、花ちゃんシリーズも読むことにしました。
これ、練が出てるからね。麻生さんは出てないけど。練は出てるから。中々素敵らしいから!
リコシリーズにも手を出すよー。ひとまず練が出てるのは全部読む予定。ふふふ。
幸せになれよ! 「
私立探偵・麻生龍太郎」、読了。
あああああああああ(´;ω;`)
昨日も叫びましたが。
お、お前らなんか、色恋にうつつを抜かして一生イチャイチャ幸せ馬鹿ップルやってりゃいいんだよ!!!
幸せになれよ!!! 「またやってんのかよケッご馳走さまですー」って半目で見られるような馬鹿ップルっぷりを見せつけて来いよ!!! 幸せになってくれよぉおぉおぉぉぉぉ!!!
…結局、麻生さんのせいって思ってしまう。麻生さんは麻生さんで譲れないものがあるからああなっちゃった、と分かるんだけど。その麻生さんが譲れないものは、練にとってはもうどうしようもないからどうでもいいと切り捨てたもので。
麻生さんさえ手を取ってくれたら、練はそれだけで良かっただろうに。
私、心情的に練の味方だなぁ。麻生さんは何だかんだ言って1人で生きていけるし、時間はかかってもこの感情とも折り合いを付ける事が出来るけど、練はこの先どうしようもなくグダグダな未来しか待ってない、気がする。表面上は「生きて」いても、練はもう二度と幸せになれないだろうなと。
南の島に一緒に逃げるか、手を取るか。そのどっちでも、練は良かったのに。
麻生さんが胸が痛いって言われても自業自得だ、と思ってしまう訳で。でもそれを言うなら、練の方だって全部捨て去ることは出来なかったから、一概に麻生さんだけ責めるのは筋が通ってないんだけど―――でも、どっちかが折れなきゃいけないなら、麻生さんが折れるべきだったんじゃないか。練は折れないって、麻生さんは分かってたろうに。説得しても無理だって分かってたし、練が折れられない原因だって本を正せば麻生さんにあるんだから、そこだけは、譲れなくても折れてやるべきだった、と思う。
時系列を追って、この先の2人が出演してる作品を読み進める予定なんだけど…痛いなぁ。
幸せになって欲しいなぁ(´・ω・`)
幸せになれよ…なれよぉぉぉぉぉ!!! 2人で! 毎日つまんないことで喧嘩したり仲直りしたり!! 休みの日は一日中ベッドでいちゃいちゃしたり!! 来年の誕生日には何処かに旅行に行こうよとか計画立てたり!! そういう!!! 何の変哲もない平々凡々な幸せを!!! お前らに!!!
ここらでハッピーホモを補充しないとヤバい気がする。
幸せになれよ!!!
ちなみにこれらの読書、とうらぶをしながら、です。
片手間に出来るからとうらぶは楽ですね!(オイ)
100階クリアしたんで、今は博多くんのレベル上げ中。頑張れ岩融幼稚園。
読了。 「聖なる黒夜」、読了。
うああああああああああああ(´;ω;`)
お、お前らなんか、色恋にうつつを抜かして一生イチャイチャ幸せ馬鹿ップルやってりゃいいんだよ!!!
幸せになれよ!!! 「またやってんのかよケッご馳走さまですー」って半目で見られるような馬鹿ップルっぷりを見せつけて来いよ!!! 幸せになってくれよぉおぉおぉぉぉぉ!!!
…「炎の蜃気楼」と言い、この黒夢と言い…
幸せになれよ…なれよぉぉぉぉぉ!!! 2人で! 毎日つまんないことで喧嘩したり仲直りしたり!! 休みの日は一日中ベッドでいちゃいちゃしたり!! 来年の誕生日には何処かに旅行に行こうよとか計画立てたり!! そういう!!! 何の変哲もない平々凡々な幸せを!!! お前らに!!!
(´;ω;`)
さてここに二次創作作家の伝家の宝刀「捏造設定」と「パラレル」の2振が御座います。
…。他のシリーズで麻生・練が出演してる話も全部読んで、それでも「うああああああ」ってなっちゃったら、抜くかもしれません…。
もう…本当にもう…あいつら…(´;ω;`)
完全無欠にハッピーエンドなホモを補給しないとそろそろヤバイ。
意外と読みやすい。 「聖なる黒夜」。
そういえば刑事ものを読むのって久しぶりだなーと懐かしみ読んでます。最後に読んだのってなんだろう。光彦さんシリーズかなぁ? 学生の頃の方がもっとこういう推理物を読んでたなーって、あんまりこれは推理物って感じはしませんが。
山内さんが気になるので、この人が出ている別のシリーズも読破しようかなぁと画策中。このまま読み進めて面白かったら読むわ。
とうらぶ。大阪城地下、100階到達しましたー!
どんどんぱふぱふ~。
力技で突っ込みました。レベル90↑で揃えて大体3~4階連続して進軍したら全員が軽傷or中傷になるので、そこで一旦帰還して手入&桜付、んで交代なんかもしてまた特攻、と。手伝い札を乱発して突っ込みましたよー!
で、手伝い札を大量消費した、とorz
溜めてたのにな。こんなに一気に突っ込む必要…あったのかい…? 無いだろう…? 7月上旬までイベントは続くんだ…もっとゆっくりやっても良かったじゃないか…
昨晩異様に眠れなくてなー。「ええいもう布団に転がってるの飽きたわ!!! どうせ寝れないなら地下もぐってやる!!」と 自棄を起こしてなー。突っ込んだ。そして到達した。おめ。
今後は博多くんのレベル上げつつ、余裕があったら博多くん2振目を狙う、かな。2振目は基本育てない派なんで、あくまで余裕があったら、だな。
サクっとクリアしたいんですよ 大阪城の地下100階。
別に博多くん2振目が欲しい訳じゃないですが、行けるならば行けるところまで行きたいじゃないですかコンプ熱。半分はクリアしたどー!
炎の蜃気楼。4部に入ってから信長様のチートっぷりに若干…と言うか、かなり引いて、読む気も萎えかけてきてたんですが。高耶さん達が反撃してくれると、うん、よっしゃ!って気になって読み進められますね。
信長さま、強さもチートですが、趣味のアレっぷりも物凄いですね。高耶さんをあーんな姿にしちゃったりとかこーんな現場を視姦しちゃったりとか。凄いね。
ところでもう1回くらい平和にまぐわせてやりたいんですけどそういうシーンって今後あるんでしょうか。最後にまぐわったのがアレってちょっと可哀想すぎますよオイオイ。
今のところ、3部が1番好きです。4部を読み終えていないので総評ではありませんが。
高耶さんが生き方を悩んだり、一人の男として赤鯨衆と関わっていく様だったり、馬鹿ップル時代だったり、兵頭さんと潮が好きだったり、その他いろいろの理由で。
博多くんゲットぉ! 昨日あの後50階到達しましたよー博多くんゲットですよー(*´ω`*)
おめでとういち兄と粟田口の皆! おめでとう黒田家繋がり! でも社畜みたいな発言はやめてブラック本丸じゃないから!(つд`)
博多くんのレベル上げはひとまず置いといて、先に100階クリアだなー。
そんなこんなで最近めったやたらとホモを読み書きしてます。
何なんだろーねこのホモ気分。今日新たに借りてきた本も「聖なる黒夜」だよ。刑事物だけどホモだよ。ホモかつ刑事物だよ。要するにホモだ。
しかも微妙にバッドエンド気味な話ばっかり読んでるんだよなー…この辺で一発、幸せなホモを読んで気分転換すべきではなかろうか。
幸せなホモ………タイバニだな、良し。
とうらぶはあんまりホモ読んでない。本丸ほのぼの物語か、審神者絡みを読むな。
全マス踏破は諦めた。 とうらぶの地下イベント。
短刀のレベル上げも兼ねて、短刀×6で行ってるんですが、短刀ばっかりでも資源マスへの確率大して高くないよ(ノД`) 1、2回は試しますが、サクっと諦めて次に行きます。長居はしません。疲れました。
41階から刀装つけてくるらしいんで、いち兄を隊長にした粟田口隊を結成する予定。博多くんをお迎えに行くぜ!
炎の蜃気楼を読書中。
とうらぶの片手間に読んでます(笑)
信長さまがチート過ぎるんじゃねーかーとちょっと引いてます。高耶さん酷い目に合い過ぎだろー…とも。主人公と宿敵キャラは大変ですねー…。
兵頭さん×綾子ねーさんっていいと思いませんか?(何をいきなり)
支部にシキアキ。 支部にシキアキED3のお話をアップしています。
「鍵」/「笹本阿木」の小説 [pixiv]
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5411464 ついったーで「#リプで指定されたアイテム全部出る話書く」というタグでリクエストを募ってみたら、「鍵」とご指定いただいたので。書きました。最初はポエムの予定だったんですが、長くなっちゃって。
淫靡たんは難しいです。ほんと。何考えてるのかわかんないし。シキも分かんないし。難しい。
とうらぶの大阪城地下50階に挑戦中です。
まとめブログを参照に、まったりと。もうちょっと実入り(※経験値)が良かったら、短刀のエンドレスレベル上げに使わせてもらうんだけどなー。でも早く博多くんも欲しいしなー。100階に挑戦もしたいしなー。うだうだ。
何故あの人だけ(笑) 九ちゃんはともかく、何故土方さんはCVが中井さんのままなんだ(笑)
銀魂アニメは面白いなぁ! 月男さんが男前すぎて惚れそうなんで楽しみです。
今はジョジョを見ています。花京院ーーー!!!(´;ω;`)
境ホラ8下巻を買いましたよーっと。
読むのはまったり…ゆっくり…ミラージュもまだまだ…やっと四国編が終わろうってところだから…積み本フラグがどんどん立ち上がってゆくね…
明日からとうらぶの博多くんゲットイベント開始で楽しみですね!(※更なる積本フラグ)
無理でした。 境ホラ8下巻の早売りを入手出来ないかと本屋を巡りましたが、無理でした。ちくしょう(´・ω・`) 諦めて明後日に買いに走りまーす…。
とうらぶのファミマとのコラボ何とかで、ちょっくら近所のファミマに行ってみました。
クリアファイルは配布終了してました。早いなぁ。
元々キャラグッズ系はほとんど集めないので、残っていても入手するつもりはなかったですが、見物はしたかったです。ははははは。
先日から読み進めている炎の蜃気楼。
四国編に入ってます。今好きだなーと思えるキャラは、加藤清正さん。あの人絶対に苦労人だよ(笑)
兵頭さんも気になると言えば気になるんだけど…えーと、三角関係…?(汗)
しっかし、高耶さんってさ。あれだけ拉致られて監禁されて暴行されて云々されまくってるのに、未だにケツの穴だけは掘られてないっつーのが凄いな…そりゃ掘られないに越したことはないけどさ…
恐怖。 本を読みながら片手間にレベル上げをしていたら、気付かぬうちに長曽祢兄貴が刀装全剥げして重傷食らってました\(^o^)/
こっわぁぁぁぁあ!!! ヤバイ! ギリギリ重傷で不幸中の幸いですよ死んでたら泣いてた! まじ泣いてた!!!
入手難易度が高い刀剣が居なくなったら、再度お迎えするのに\(^o^)/オワタという切実な理由もあり。小狐と長曽祢兄貴と明石は2人目も来てませんしね。兄貴お迎え後はほとんど検非違使ボコらなくなったのと、明石お迎え後は1回も6-2に行ってないので、長曽祢兄貴と明石は手に入る理由がないんですが。小狐は5-3ボスマスと6-1ドロマスに到達してるのに拾ってないよ!\(^o^)/ ちなみに5-4ボスマスでも三日月じいちゃんはゲットしてないよ! 今まで3人お迎えした全員が鍛刀でした。じいちゃん。
片手間は危険ですね。と言っても、がっつり食いついてなんて出来ませんが。戦闘が自分で攻撃相手を選んだり出来ないからなー。
明日境ホラの新刊早売りをゲットしたいなぁと祈っております。
お終いですねぇ。 赤鯨衆、もうお終いですねぇ。
としみじみ呟く、炎の蜃気楼24巻序盤。
いや終わりじゃないけど。まだまだ続くらしいんだけど。
でもここで草間を何とかしないとねぇ。事の真偽を確かめることを初めから放棄して一方からの情報を鵜呑みにして私怨だけで動く人間が頭張ってる組織なんぞ、遅かれ早かれ自壊するからねぇ。
頑張れ中川、きっとお前が最後の良心だ。
キーボードカバーを買い換えました。
こういうやつ。 PCの熱か何か分かりませんが、使い古してべろんべろんになってたんですよね。新しいのと見比べると、色も大分黄ばんでいました。こんなに違うのか―とびっくりです。
考えてみれば、今のPCを買ってすぐカバーも買ったから、PCとほぼ同い年なんですよね。えーと、うちの子、2010年夏モデルだから…え、もう5年も使ってるの!? え、今のこの子、一回も修理に出してないよ!?
うっわー…今のこの子、随分と丈夫だわ。びっくり。歴代のPC君たち、大体2年くらいで必ず修理に出してたのに…5年も一回も修理してない…すごいわ…
がんばれだいなぶっく…!
いつになったら着艦できるのか。 艦これ。
年の初めくらいからやりたいなーと思い始めてたんですが、うん、ずっと満員で新規着任不可能でさ。張り付いて情報追いかけてる訳じゃないから新規受付再開してもそれに気づいた頃にはまた停止しててさ。うん。
いいんだけどね! 別に急いでないし! 焦ってないし! むしろ廃れてからの方がまったり出来るし!
(超負け惜しみ)
とうらぶはまったり。
と言うか、熱意が落ち着いたと言うべきか。
日課任務をそこそここなしつつ、しかしレベル上げは行っていない…という状況です。
刀剣を全員集められたら意欲をなくしそうだと小狐狩りに勤しんでた頃につぶやいたかと思いますが、その通りになってしまっています。まぁ仕方ないので、11日のイベントと博多くん実装を待ちます。ええ。手伝い札と資源を溜めつつ待ちます。
そいや、
境ホラ新刊が10日に発売ですね。
ククク…1000円越えとは、やってくれるじゃねえか…楽しみだぜ…!
もう無理かなー? 空の軌跡FCエボの予約をすっかり忘れていました\(^o^)/
今からじゃ無理かなー…最悪DLでもいいんだけど…どうすんべ。
FC買うからSCもフルボイス移植してくれ!!! 最愛のあの方の声を…声をぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
さて、とうらぶですが。
6-1はあと1マスです。もうちょっと。
6-2も、あと1マスですね。ボス一歩手前の分岐で、別の方に行ったこと無いんですよ。スタバはよく行きました。ええ。ボス到達2回目で明石ゲットという異様に運のいいドロだったので、あまり奥の方は行ってないんですよね。
6踏破の為に短刀ちゃんたちをもうちょっとレベル上げたい。せめて80くらいは。今一番低い子で62なんですよ。刀装含めて一発キル出来るようになりたいのです。60だと刀装があると一発では殺せない場合もあるので。
検非違使をめっきり倒さなくなったなー…日課クリアでの資源より、手入れの時間と資源の方が大きいんじゃね?と思うとな。つい、ね。浦島も長曽祢もお迎えできたし、もういいかな、と。
11日が待ち遠しいのう。
アニメが溜まる。 ジョジョと銀魂を、今週の分、見れていない。
あああああせめて明日! 明日中には見なければ! かなりヤヴァイ! 溜まる…溜めてしまう…っ!
などとうだうだ言いつつ本日のとうらぶ日課はこなしてますスミマセン。ちまりちまりと色んな子のレベル上げ中。博多くん実装までに6-1と2の全マス制覇を成し遂げたい所存。
最近は手入札集めが楽しい。遠征ガンガンぶち込んでます。もはや遠征専門になったキャラもおり…うん、正直スマンとは思ってる。
そろそろまた本タワーを片付けねばならんな…ふふふ…。
あっづい。 暑くなるのが早くなりました。
冬が終わったら即・夏って感じですね。辛うじて初夏は残ってるかもしれませんが。春は何処に行った。
ジョジョアニメを見損ねました(´・_・`)
せっかくのディオ様登場回なのに…うおおおお(つд`)
今日はとうらぶも出来ないし、寂しいのう。
「大したことないな」と思った。 とうらぶ。
博多くんの入手イベントが50階だと聞いて、「50階か。しかも途中で中断できるのか。うん、大したことないな」と思えました。
アトラス信者、万歳。タルタロスをクリアした後だと大抵のダンジョンを「短い」と思えるようになるよ!\(^o^)/
ちまりちまりと読書中。炎の蜃気楼。
くっつく過程はニヨニヨ読めるけど、いざ戦争な話になると「あー…」と流し読みしてしまう。年かなー…昔はもうちょっと集中力があったと思うんだけど…
ちまちま読書中。 とうらぶのレベル上げをしながら炎の蜃気楼を読み進めています。
面倒くせぇなぁお前ら…(-_-;)
状況が状況だから、と言うのは分かるんですが、ほんとうにもう何処かの密室に2人閉じ込めて、ツイッターでよく見るタグの「セックスしないと出られない部屋」に仕立て上げたい所存。しかも「三日三晩セックスしないと」ってより強固な制限を付けて。
好きキャラは綾子ねーさんです。大変だなぁこの人…ほんっと大変だなぁ…。登場時に「2人を心配して振り回されて延々と苦労する立ち位置の人っぽい。千秋と同じく」って思った印象が、全くその通りで…その通り過ぎて…不憫だ…(ノД`)
早く再開できますように。
血界戦線の円盤を買おうかどうか悩み中。
ツェッドが出演してる円盤だけ買おうかな…(ザ・オタク買い)